今回の記事は
「投資未経験の方」にこそ読んでほしい
記事です。
僕はこのキャンペーンで不労所得を得ることに成功したわけですよ。マジで。
最近流行りの『FIRE』や『不労所得を得る』、
みなさん体験してみませんか!?(怪しい勧誘みたいになってきた)
ということで今回は、
LINE証券のキャンペーンについて深掘るだけでなく、
実際に使ってみた自身の体験談も述べていきますので
ぜひ最後まで読んでいってください!
目次
LINE証券とは
LINE証券とは、「LINE」と「野村HD」が共同運営するネット証券会社です。
通信大手のLINEに、証券大手の野村證券を子会社に持つ野村HDが入ることで
イロモノ感がなく、信頼度がグッと高まる会社になってますよね。
そんなLINE証券の魅力は
- 1株単位で数百円から株が買える
- LINEポイントを使って投資ができる
- 業界最低水準の取引コスト
- 平日21時まで取引できる
- 申込から最短翌営業日で口座開設できる
といった点です。
特に1株単位(数百円)で株が買えるという点が一番大きいですね。
通常、最低でも株は100株〜を購入株数としているため、
株式投資をするには数十万、数百万もの元手が必要だからです。
そのため、
という人たちに向いていると言えます!
LINE証券の神キャンペーンがヤバい!
期間限定で5000円相当分の株と現金がもらえる!
驚くほどのキャンペーンですが、MAXでもらうには以下の条件があります。
- 新規口座開設後、簡単なクイズに答えると対象銘柄から3株もらえる!
- その翌月末までに1万円以上の株取引で2000円もらえる!
非常にシンプルで難易度も高くない条件です。
しかし、今まで投資経験のない人は1万円の株取引でも怖い(当然のことですが)と思うので、
条件1だけでも十分大きいメリットだと思います!
クイズの内容
人によって異なるかもしれないのですが、
僕の時は
- LINEの機能などについての問題
- 投資に関する問題
という形式でした。
内容は非常に簡単だったのですぐ答えることができましたし、
もしわからない問題があったとしても、ググればすぐに出てくるような問題しか出題されませんのでご安心ください!
銘柄を選ぶポイント
これに関してはほとんど気にしなくてもいいと思いますが、
せっかくなら得したいと思うのが真理です。
ということで
得する可能性の高い銘柄選びのポイントは、
- 株価が一番高い企業
- 配当のある企業
です。
1を選んだ際は、『即売却』しましょう。
そもそも個別株の値動きを読むことは不可能なので、
その時最も高いものをもらって売ってしまうという作戦です。
2は『インカムゲイン』というものです。配当益のことですね。
値上がりを期待するわけではなく(期待はしたいけど…)、
あくまでも企業からもらう配当に期待するというものです。
まぁこのキャンペーンでもらえるのは3株なので配当も超少ないですが、
配当金をもらえるという感覚を味わうにはいい経験です!
配当金公開!!
僕が開設したのは1年ほど前で、その際も同様のキャンペーンを利用しました。
僕が選んだ銘柄は旭化成株式会社です。
そして昨年12月に念願の不労所得が!!!
か、かわいい。
金額が小さい!?
いいんすよこれで!!!!!
でもホントに強がりでも何でもなくて、
大事なのはタダでお金がもらえたという事実です。
強がりでも何でもありません()